Admin of mdn.hinaloe.netひなねっと。Tw: @hnle0ログインせずにPTLをみるやつ: https://m6n-view.hnle.tk最近は末代:don:によくいます
そういう意味ではLINEはもっとクソだけど
まあ研究室のPCも個人のPCも常にMail.app開きっぱなしだったりするのでメール来たらすぐ気づくんだけど整理できてなさすぎて重要なメールを見落としやすくなってる……メールはクソ(
うちの場合O365なのでExchange ActiveSyncなのでプッシュ通知が来ます
わざわざ見に行かなくても他のメールボックスや通知でryならみにいかないでしょ
弊学の学内メールは転送設定ができるので基本的に「チェック」なんて行為が要らなかった
PC・スマホに通知が来るか転送するかしてないものなの(
非常勤の授業で「一日一回以上、学籍番号のメールをチェックしてるひと!」っと聞いてみたら1割未満だったの、ほんとに時代を感じる
なんか3GBくらいあいた
ほげほげ
ん、一部同期された 🤔
a
猪谷駅 - 富山駅間が西管区か
西関係あるのこれ
それパワポでは
いやクロスなんて元々ないやん……
クロス出来なくて追加で遅れてる……?と思ったけどT電先に来たな
ん
中京郵便局
[ ] ちゅうけい[ ] なかぎょう[ ] ちゅうきょう
うえーい
なごや
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。