新しいものを表示
hina@hinanet :desho: さんがブースト
hina@hinanet :desho: さんがブースト

test 

見なくていいよっ

PTL Viewer、放っておくと無限にTLを読み込むのでメモリ食い尽くしてめっちゃ激重になる(Sensitive Contentがうまくトグれない)

4月のインスタンスのインフラコストはデータ転送$0.01とS3が$0.09でした

そろそろ転送量課金されそうだけど月変わったな

hina@hinanet :desho: さんがブースト

あ、docker-compose stop するところを docker-compose down しちゃった😉

hina@hinanet :desho: さんがブースト

今週水曜日5/3ですが、「Mastodon ハッカソン in リブライズCafe」と銘打って、下北沢オープンソースCafe 🏠 でマストドンなハッカソン(通称ハッカドーーン!🔥 🐘 )を開催します。
(何度も案内見てる方くどくてスミマセン><)
開発者or運営者目線で情報交換したり何かコミットしたりできたらいいなと思っています。ゴールデンウイークまっただ中な感じですが、今のところ天気も悪くなさそうなので、気軽にいらしてください。 ☺
ただ、会場が元々本物のガレージだったたこともあって狭いです。 😅 参加表明しておくと運営者も心構えができるのでぜひ。
🌏 mastodon-hackathon-1.peatix.co

t2.micro人権なさすぎてスケールすべききがしてるけどそこまでお金かけたくない

古いものを表示
ひな丼

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。