Admin of mdn.hinaloe.netひなねっと。Tw: @hnle0ログインせずにPTLをみるやつ: https://m6n-view.hnle.tk最近は末代:don:によくいます
リトライしたら通ってる人もいるの草
KOMODOだなぁ https://twitter.com/kai_noname/status/1739893115899859292?t=lJD1Nrajn4lC86Wqq6D5UQ&s=19
でもkomodoに引き継がれてたら大丈夫そうなんだよな
Valve、最近になって保証期間外っていわれるケースがちらほら出てきてるらしいから気になってる
いつのなんだろ
全ロス、頭では理解してても受け入れ難いよね
こどもがインタビューで怖かったと言いつつ、荷物出してる人もいたって言ってて、安全ビデオ見たかッ……!!になっちゃうよな……。そう言うところからは、全ロス覚悟で脱出する時に必要なもんは身につけておかんといけないと学べる。
わたしにあいふぉんかって
些細なことでダメージ受けるけど回復はできないメンヘラ……うっ
よくみるのは。。。和泉ナンバー
よくみるクラウンとはちがうやつだ
かいたひとは多分ピュア
なんか流れてきてない投稿があるな……?
mixすてよ
参照される側もスキーマ明示しておけば割と使えるが…、
OAS自体のスキーマチェックはちゃんとさせて
分割しまくるの、よくやるけどエディタ支援失ってない?になることよくある(スキーマアノテーションしておけばいい感じになるときもあるけど)
よみこれるほうはいらないね
げっ、4時!?
あー、思い出した、スキーマの読み込みおかしかったのはyamlのパッケージのほうだ(それもスキーマ側だ)、別の話じゃん
Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。