新しいものを表示

ところでaufsに切り替えたところoverlayのイメージを消す手段が分からなくて詰んでる……

そもそも毎回chown必要な設計にしたのがおかしくない?(

chmodにかかってる時間が30病だから大幅に減ってはいるな(でもまだまだ長い)

@tmyt いやこれ1.4系以降(?)ならrunの度に毎回chmod行われるんですよ……

web_1 | 2017-05-31T14:47:32.576024600Z Creating mastodon user (UID : 991 and GID : 991)...
web_1 | 2017-05-31T14:47:32.588007099Z Updating permissions...
web_1 | 2017-05-31T14:48:06.428022030Z Executing process...
web_1 | 2017-05-31T14:48:15.445506149Z => Booting Puma
web_1 | 2017-05-31T14:48:15.445530480Z => Rails 5.0.3 application starting in production on http://0.0.0.0:3000
web_1 | 2017-05-31T14:48:15.445537594Z => Run `rails server -h` for more ……

ただfs変えて再起動したもののやっぱりpermission更新に時間かかってる気がする

いきなりdocker buildされて生殺しですね

来週水曜、講義1限で終わりなのにレポート受領確認が午後らしくてつらみ

@eal えー時間が時間じゃなきゃわりといるのに……

hina@hinanet :desho: さんがブースト

路線バス、終点まで行かず
jp.reuters.com/article/idJP201
「バス1台を10日間使用停止とする行政処分」って、余計にズルしない?

ストリームあるじゃん……なんでインスタンスによってきかないのこれ……

古いものを表示
ひな丼

Mastodonは、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。